東京ドーム最終戦、巨人対ヤクルト。坂本勇人選手の2000安打を見に行ってきました。
開場11時だったのに、ものすごい人でした。10:45に並びました。早く行っておいてよかったです。
セリーグ優勝の看板
22ゲート入場の最後尾はここ。
41ゲートの最後尾も1Fまで伸びていました。
ものすごい大行列でした。

ただ、意外とサクサク列が進んでよかったです。これがいつもの超満員5万人だったらもっと大混雑でした。
観客は80%まで回復しました。
ただ、まだ実験段階です。80%入れて大丈夫か?これからデータが出てくることでしょう。
入場後、一旦退場も復活していました。買い出しに出かけたり便利ですよね。
ジャイアンツマスクが配布されました。これは嬉しかった!2020セントラルリーグ チャンピオンズ!

坂本勇人選手のビジョン。
坂本勇人選手、2000安打達成の瞬間。1回裏に決めちゃいました!

中島宏之選手から花束をもらう。
仲良しの山田哲人選手から花束をもらう坂本勇人選手。
詳細はこちら。
初先発の横川凱。大阪桐蔭出身。根尾、藤原と同期。
5回3安打1失点。合格!(笑)
詳細はこちら
坂本選手のホームラン。2001安打目をホームランで決めました!

2000安打の横断幕。
坂本が名球会ブレザーを着る。
最終戦だったので、ジャイアンツナインが場内を一周しました。
原監督、菅野智之投手、坂本勇人選手、丸佳浩選手、岡本和真選手が知ってる人?
試合、セレモニー終了したら、すっかり暗くなっていました。18:10.
紅葉がきれいでした。
JR水道橋駅の電光掲示板に、坂本勇人選手のお祝いが表示されていました。もはや、国民的行事でしたね。
最近のコメント